« 2007年5月 | メイン | 2007年7月 »

2007年6月 アーカイブ

2007年6月 1日

三月の羊 ふわふわひつじ

hituji.jpg

絵本から飛び出したようなひつじさん。
西荻北にある三月の羊の『ふわふわひつじ』です。

その名の通り、ほんとうにフワフワ。とても優し〜い味です。

お友達へのバースデープレゼントに添えると、いつも喜ばれます。
結婚お祝いなどの特別な時には大きくてボリュームのある
フルーツひつじのおとうさんを・・
かわいいサプライズが出来て私も友人の大満足♪

お店の方に『生クリームでデコレーション』というアイデアを教えてもらいました。
ひつじのフワフワな毛ができて違った雰囲気。
これもオススメです。

いつもお店にいるのはこひつじ。
大きさの違うおかあさんひつじ、おとうさんひつじは予約制です。

三月の羊

東京都杉並区西荻北3-31-13-103 03-3394-6260
11:00〜19:00
OPEN/11:00-19:00 L.O.18:30(日祝-18:00 L.O.17:30)
CLOSE/火・水曜

Amazonのアソシエイト・プログラムについて

FLYERS-webでは、本や映画等のご紹介時に表紙画像等の著作権を考慮して
Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デザインという仕事柄、著作権というものをクリアした上で
色々なご紹介をしたいなと思っています。

2007年6月 3日

旬をいただく 

soramame1.jpg
大好きな空豆をたくさんいただきました。

何にしようかとウキウキ考えて、空豆のポタージュに・・。
いつも空豆がたくさんある時にだけ作るのです。
空豆キライの子どもも大好き。

soramame2.jpg

子どもの頃は空豆ってニガテでした。苦いし何だかくさいような・・。
そういえば昔はニガテで今は大好きなものが色々とあります。
ミョウガやシソ、フキノトウ、銀杏・・などなど。
子どもの頃、食卓に出てくると困ったものです。


darkcherry.jpg
デザートにはブラックチェリー。
新宿の高島屋にできていた紀ノ国屋で
ずらっと並んでいるのをみて手が伸びました。
見た目もかわいいチェリー大好き♪
話はそれますが・・新宿高島屋の地下はリニューアルして
様々な食材が揃ってました。ついつい大興奮な私でした。

旬の野菜や果物は何だか良いですよね。
四季が身近に感じられます。

2007年6月 4日

FLYERS design.について

私、yukiがデザイン活動をする上でのユニット名のようなものです。

活動内容としてはグラフィックデザインをメインに
WEBデザイン・制作、オリジナル紙雑貨製作などを行っています。
主にフリーデザイナーとして1人ユニットなのですが、
WEB制作にはサポートメンバーが登場しますし、
『F★B』では企画制作の私以外に文章をご協力していただいたり
時折、参加者が増えることもあります。

FLYERS design.のモットーは『身近なところにデザインを・・・。』
小さなお店の方や個人の方などの様々なご希望を
デザインサポートしたいなと思っています。

>>>FLYERS design.


rogo.jpg


moodでお買物

moodhukurou.jpg
このフクロウは何でしょう??

アメリカのビンテージのナプキンホルダーです。
独特の素材感と色あい。
moodで一目惚れして購入したお気に入りです。
素材はレジンといって、サーフボードなどにも使われている樹脂の一種だそうです。
お店には他にも色々な種類のナプキンホルダーがあります。
mood1.jpg


西荻北の伏見通り沿いにあるインテリアショップmoodには
いつも素敵な家具や雑貨が揃っています。
前を通る度に『あっあれは何!?』と気になってはソワソワ。
どうしよう・・と迷って、やっぱり購入・・というコースになるのです。
アンティークの雑貨も状態が良く安心です。
あまり他では見かけないセレクトなので、いつも長々と魅入ってしまいます。

そして・・・
先週、お店に行くとまた別のフクロウのナプキンホルダーがありました。
フクロウ大好きというわけではありませんが、かわいいなとまたチェック。
気になります・・・。


インテリアショップ mood
〒167-0042
杉並区西荻北4-4-1 tel 03-3394-6379
OPEN/平日 13:00〜20:00 土日祝 12:00〜20:00
定休日/水曜日

2007年6月 5日

東の風 [ハルノカゼ]

harunokazetop.jpg
いつも素敵な花のディスプレーを見るのが楽しみお花屋さん。
今日は2005年冬号に掲載した東の風をご紹介です。


F★B 2005年冬号より〜(抜粋・加筆)
harunokazebouqet.jpg

いつも色鮮やかで珍しい花が並ぶ『東の風』はお花屋さんというよりも
花のギャラリーといったほうが良いかもしれません。
店内には花だけでなく花瓶等の雑貨や
店長の鈴木さん制作の植物を素材にした作品がおかれています。

お花を買いに・・という楽しみだけでなく
作品を見に・・という楽しみもあるのです。 

harunokaze1.jpg harunokaze2.jpg


作家でもある鈴木さんの作品はとてもオリジナリティーに溢れています。
どの作品も繊細で優しく、ストイック。
年に一度は個展を開くため、店内に飾られる作品は
個展の前にもなれば壁いっぱいになります。


『東の風』という店名はヒガシノカゼではなくハルノカゼと読みます。
店名の由来は菅原道真の和歌。
東風吹かば にほひをこせよ梅の花
主なしとて 春な忘れそ

『東から春風が吹く頃になったら、主人がいなくても
春を忘れずに香りを西の果てまで送りなさい、梅の花よ』という意味のこの歌は
道真が失脚させられ九州の大宰府に向う前に、
とても大切にしていた庭の梅の木との別れを惜しんで詠んだ歌です。

鈴木さんはこの和歌の植物への想いがとても好きで店名にしたそう。
自分も草花へのそんな気持ちを忘れずに持っていたいという
想いを込めているそうです。
確かにお店には鈴木さんのお花への愛情が漂っています。

東の風ではFLYERS design.のカードを取り扱っています。
かわいくディスプレーしてあり嬉しい限りです。
harunokazecard.jpg


東の風
JR西荻窪駅より徒歩12分
東京都杉並区西荻北4-35-5 03-3397-1781
open 11:00〜19:00  closed 木曜日 
店主のBlogはコチラ>>東の風から

2007年6月 6日

Merceria Pulcinaで刺繍教室

pulcinastand.jpg
刺繍教室に行きました。
場所はMerceria Pulcina。代官山にある友人のyumちゃんの手芸用品店です。

用意していただいたリネンのミニバックが配られ・・スタート。
yum先生とTOKO先生に教えてもらいながら刺繍の時間です。
風が気持ちの良いデッキで生徒5人がチクチク、チクチク。


実は私は手芸全般が本当ーにニガテ。
仕事柄、紙をきったり工作したりは得意なのですが、不思議なものです。
そこでいつもyumちゃんがそのきっかけを与えてくれます。
何年か前は棒編み。最近はカギ編み。そして刺繍です。
自分だけでは始めないであろう手芸は何だかとっても新鮮で気分転換になります。

pulcinasisyu.jpg
おとなりの方が素敵に刺繍していたのでパチリ。
お教室というものに行くこと自体、久しぶりなので
みんなでチクチクする時間はとても楽しく感じました。
pulcinakansei.jpg

早速、夜に家でこっそりチクチク・・。
pulcinabara.jpg
自分で描いたバラを刺してみました。
刺繍楽しい!はまりそうです♪

Merceria Pulcinaのご紹介。
pulcinaenter.jpg pulcinacotton.jpg
ビンテージの生地やかわいい柄の大きい生地も揃っています。

pulcinaribon.jpg
こちらはビンテージのチロリアンテープ。珍しい柄がいっぱいです。
布製品もあれこれと。赤ちゃんの帽子やスタイ。ガラガラ、
今日の先生、TOKOさんのふち編みのハンカチなどなど。

Merceria Pulcinaのロゴやショップカードやイラストは
私がデザインさせていただきました。
この女の子はyumちゃんの愛娘、ecoちゃんのイラスト。お気に入りです。
pulcinaeco.jpg 

FLYERS design.のオリジナルカードも取り扱ってます。

Merceria Pulcina
東京都渋谷区代官山町10-1 03-6805-6286
営業時間・12:00~18:00
定休日・日曜日と月曜日


2007年6月 7日

バーバパパ♪

先日、友人とお食事に行きました。
そこで『知ってる?』と取り出したのはDior Kiss のリップグロス#118。
裏にはコットンキャンディー/バーバパパと書いてあります。
わたあめの香りのグロスです。
夫にホワイトデーにプレゼントされたのだとか・・。素敵ですね〜。

そしてバーバパパってわたあめって意味なんだと教えてくれました。
知らなかった!へ〜かわいい♪
フランスではバーバパパは本当はサンタみたいなモジャモジャした
アゴヒゲのある人のことらしいのです。
その髭のイメージからバーバパパ=わたあめになったのでは? 
ということで、バーバパパにはモジャモジャ髭の人という意味と綿飴の
2つの意味があるそうです。

家に帰り、気になって調べてみると、結構有名な話だったみたい。
でも何だかかわいい話を聞いて得した気分でした。

ちなみに・・バーバパパのお話は子どもの頃から大好き。
一番すきなのは、バーバモジャでした♪


akasakarikyu.jpg
赤坂離宮のメロンプリン・・プルプルで美味しいかったです。

2007年6月 9日

映画を見にいきました。『300』

今日はデートです♪
久しぶりに子どもを母に預け、夫と映画へ。
結婚してもう8年。ただ一緒に『出かけた』でも良いのですが、
やっぱり『デート』と言った方が楽しいですから。

夫の希望で映画は『300』にしました。
何だか激しそうだし戦闘シーンが多そう・・とあまり乗り気ではないまま映画館へ。


でも・・・かっこいい!
全く期待せずに見たということもあるのでしょうが、面白かったです。
ただ力が強いという話ではなく色々な意味での強さも含め、
強い男の美しさを知ってしまいました。うーん!
見終わった後は自分も戦い終わった様な気分。

『300』はアメコミが原作なのだと後から知って、私がはまったことに納得。
実は私、アメコミ好きなのです。
アメコミは1コマ毎ページ毎のデザインが大胆で
絵として見る楽しさとプラス荒唐無稽な話の楽しさがあります。
まるでアメコミが映画になったような・・でもちょっとちがうかな・・
言葉に表現するというのは難しいですね。

その後、目黒のインド料理『ルソイ』へ。
薄暗くて落ち着く店内。カレーはかなり辛かったけど、美味しかったです。


2007年6月10日

イギリス子育て事情

今日は『F★B子育てガイド』の定番コーナーだった
『イギリス子育て事情』をご紹介します。

『イギリス子育て事情』はイギリスで素敵な旦那様と3人の子どもと暮らしている
友人のユリさんの協力で出来ました。
ユリさんは私の姉の幼なじみ。私にとっては親戚のお姉さんのような・・
遠く離れていても、頑張ってる姿を思い浮かべては自分も励まされる
そんな存在なのです。


F★B 2005年冬号より〜

takunoashi.jpg

Q.出産費用の補助はある?
イギリスではNHS(ナショナルヘルスサービス)というものが効くので
NHSの効く病院へ行けば無料です。
2週間おきの検診も超音波も分娩そのものもすべて無料で、
検診までの段階ではとてもケアーしてくれ「妊娠パック」が
誰でもこれまた無料でもらえて色んな妊娠と出産に関する
インフォーメーションがついてきます。
いつでも電話一本でアドバイスももらえます。

ただ、出産そのものは結構大雑把かな(無料だけあって)。
私は初産のとき背中に大っきな注射針を入れたので、
殆ど全身麻酔状態で、出産当日も産んだ我が子さえ抱けない状態でした。
入院はたったの一日で、右も左も子育ての経験なんて分からないうちに
病院から出され、実習で学べと言われた感じでした。
そういう大雑把さを嫌い、経済面に余裕がある人は
やはりプライベートの病院を使います。
費用はピンきり(10万から100万?)。ケアーも行き届いているよう。
もちろん大半の人はNHSで産みます。

ちなみに、NHSは出産後も生かされ、子供が1歳の誕生日を迎えるまで
“子供の母親”の医療代も無料です。だから私もその間に歯科に通いました。
子供は16歳まで医療費も薬代も(プライベートでない限り)無料です!
その代わり、この国は税金が17 .5%とほんっとうに高い(世界トップ級)。
だから今まで何十万も払い続けてきた税金が、子供ができたことで
清算されると感じる家庭も少なくないはずです。

2007年6月11日

中野丸井の屋上で・・

先日、息子を連れ中野の丸井の屋上へ遊びに行きました。
丸井の屋上は遊具がいっぱいあるという噂を聞き、
初めて行ったのですが、そこにはちょっとビックリの光景が・・。
ものすごーーくレトロな遊具がズラリ。
レトロなのでかわいいというより、ちょっと怖いくらい。

nakanomarui1.jpg 
『おとぎ列車』という汽車に乗るとそこにはウソっぽいミッキーマウスや
倒れそうなのでロープで支えてある熊などが配置されていて
汽車もギシギシ・・。しかも遅いのに2周も。

そのほかレトロなモグラタタキや
『子供の国ゆき』の言葉が逆に怪しいバスなどなど。
まさに昭和そのままの不思議空間で楽しかったです。

nakanomarui2.jpg


中野のマルイはA館、B館に分かれていて
A館の屋上は全部人工芝生で広々。
子どもも大喜びで裸足で駆け回り、なぜかでんぐり返しを連発でした。

とても残念な事に、中野丸井は今年の8月で閉鎖してしまうそうなので
気になる方はお早めに!

nakanomarui3.jpg

2007年6月12日

西荻の小さなイベント情報

nihirucafe.jpg
6月15.16.17日にニヒル牛2カフェで『なまらやさん』があります。
300円から食べられるイタリアンなのです。
ニヒル牛2の小さなキッチンから出てくる本格イタリアン。
前回も伺ったのですが、その雰囲気が楽しく、そして美味しいのです。
行きそびれてしまうと悔しい気持ちになる。そんなイベントです。
3日間なので、ご注意を。是非足を運んでみて下さい。


6月22日〜7月1日には西荻南の平和通り商店街にあるアンティークショップの
La Cage大西順子さんの夏の作品展
こちらも昨年も伺って、とっても素敵なバックにうっとり。
細やかな刺繍が施されたバックやオリジナルファブリックのバックなどなど。
今年はどんな作品が並ぶのか楽しみです。


こちらはご報告になってしまいますが・・
6月9日から11日まで西荻南通り商店会のショップで
3daysFleaMarketが行われていました。
TRIFLE、ピニオン、SPOOL、CABANON、EARL GREY、
5店舗でのイベントです。
私も500円でかわいいカゴを購入しました。
また秋にも開催するかも・・とのこと。楽しみです。

この通りは最近、新しいお店が増えてきました。
松寿司を曲がった甘いっ子がある通りと言った方が分かりやすいでしょうか。
夏に美味し〜い甘いっ子のかき氷を食べ、通りをお散歩・・なんて良いですね♪

2007年6月13日

豆の木に行くと・・  西荻南

mamenoki1.jpg
朝はいつもコーヒーをいれます。

豆はいつも『豆の木』で購入。西荻南の神明通りにあるお店です。
西荻には豆を買えるお店が多いのですが、私は『豆の木』が大好きなのです。
なぜかというと、美味しい・・プラスお店を出る時に幸せな気持ちになれるから。

『豆の木』では豆を挽いている少しの待ち時間のために
デミタスカップで一杯サービスしてくれます。
やっぱり美味しい・・・。
その間、テキパキと豆を計り、挽いてパックするマスター。
私もささっとコーヒーを頂きます。
サービスのコーヒーなのでささっとする・・というのが私の勝手なこだわり。


そして・・・レジでお会計をする時にマスターが
”ありがとうございました”
さらにお店を出るまでに”ありがとうございます”と2回。
いつも必ず計3回、ありがとうを言います。

入ってから出るまでの、そんな感じが心地よいのです。

家に帰って袋を空けたときの香りも大好き。
いつまでも西荻にあってほしいお店のひとつです。

mamenoki2.jpg


コーヒーショップ 豆の木
住所:東京都杉並区西荻南2-27-10
営業時間:9:00〜19:30 定休日:火曜

2007年6月14日

梅を漬けました

ume1.jpg
青梅をたくさん購入。
以前から作ってみたかった梅酒を作る事にしました。

1年は漬けると美味しいとのことなので
来年は自分で作った梅酒を飲めるはず。
梅酒パーティをしなくちゃ・・♪
お酒は楽しむ程度に好きですが、すぐに赤くなってしまうので、
家でなら気兼ねなく飲めます。

全部入らなかったので、残りはお酢で漬けました。
これはお友達のユカちゃんに聞いてチャレンジ。

見なくても良いのに、毎日毎日、梅の様子を見てウキウキしています。


さて・・
ちょっと気になるものを見つけました。
西荻北のパン屋、アンセンに入りお会計をしていると、
その横になにやら小さーいメニューが。
??よーく見てみるとお米に小さい文字が書いてあるのです。
お客様からいただいたとのこと。
ansen1.jpg ansen2.jpg

パン屋に行ったけど、ちょっと面白いものを見つけお得気分でした。


2007年6月15日

キャンドルのカード

cardles1.jpg

cardcandles2.jpg

たくさんの火が灯ったキャンドル。
カードを開くと・・・
ふ〜っ!HAPPY BIRTH DAY!

バースデー用に制作したFLYERS design.オリジナル紙雑貨です。
とっても短い物語を込めて・・のつもりです。

こちらはデザインのお仕事とは違って全くのオリジナルな部分。
楽しくもあり、自分へのチャレンジでもあるように思います。
制作はゆっくりペースです、少しづつご紹介していきたいと思います。

お取扱い店
西荻窪:アランジュ東の風
代官山:Merceria Pulcina

2007年6月16日

月刊・4koma 『西荻と私』

毎月、第3土曜日に4コマ漫画を掲載します。
今回はサトウユカさんと私とで、たまーに発行している
フリペ『西荻乙女ブック』第2号の表紙から。

サトウユカ・作『西荻と私』です。
yukamanga.jpg

来月もお楽しみに!

サトウユカさん個展『雨』
6/16〜29 神奈川県白楽cafe doudouにて

yuka616.jpg


2007年6月18日

銀座と廣村正彰とママドール

ginza.jpg
先週、用があって銀座へ行きました。
銀座は大好きです。
大人の街だし、ウィンドウショッピングも楽しい。

用を済ませた後は、ggg(ギンザグラフィックギャラリー)へ。
『廣村正彰展 2D←→3D 』の企画展でした。
無印良品のデザインといえば廣村正彰。
それに竹尾見本帖本店総合プロデュースなどなど、
あれ?これも?これも?といった感じの方でしょう。

最近でいえば横須賀美術館のサインも手がけたそうです。

廣村正彰のデザインは人とともに歩く・・て感じかな?
gggに行くといつも爽やかな刺激を受け、色んなことを考えます。
私は小さくても自分の街を励ませる様なデザインがしたいなぁ。
魚屋の看板とか・・どうかな。
ggghiromura.jpg


そして三万石に寄って、ママドールや塩まんなどを買いました。
ママドールは小さい頃からのお気に入り。
幼なじみの田舎が福島でいつもお土産に買ってきてくれた懐かしの味です。
mamadoru.jpg

やっぱり銀座は楽しい。


2007年6月19日

週末の西荻で・・・

nishiogiyugure.jpg

西荻らしい夕暮れ。
夢飯(ムーハン)のある通りです。

さて、週末は先日ご紹介したイベントの始まったニヒル牛2に行き、
美味しいイタリアンを頂きました。
あの小さなカフェでこんなに本格的な食事が出来ることが
とっても楽しいのです。

nihiruzensai.jpg
前菜の盛り合わせは700円★

nihiru2pasta.jpg
ホタテとエビのバジルパスタ。

すると・・押し入れほどのサイズの展示コーナーに
何やらドラエモンのように寝ている人が。「???」
あれは「オッサン天使。展示だよ」とお店の方が教えてくれました。
よく見ればそれは石川浩司さん。
『歌』とか『田中角栄』とか『嘘』とか不思議なメニューがまわりに貼ってあります。
他のお客さんが注文して、フライパンを3回叩くと
むくっと起きてメニューがスタート。
田中角栄になったり、妙な嘘をついたり・・いや〜面白かったです♪
4歳の息子はびっくり。「おじさん、何か変だけど・・・」とブツブツ。
でも帰り道「おじさん、面白かったね〜」だって。

またまた、楽しくって美味しい時間を過ごせて大満足。
来年も是非ともやってほしいイベントなのでした。


食後には、ぼぼりでアイスを食べるのが定番です。
さっぱりして美味しい♪


2007年6月21日

かわいい箱が好き

mato1.jpg
じゃーん!
・・・結構有名なのでご存知の方も多いと思いますが、
新潟のマツヤのマトリョーシカ箱です。
中身はロシアチョコレート。
上野の『国立ロシア美術展』で特別販売しているのを
お友達が教えてくれました。

初めて見たのは、『特別編集オリーブ』。
ずーっと気になっていたので嬉しかったです。
マツヤの通販でも購入できたようなのですが、
私は食べる物の通販は何だかニガテ。お店で見て買うのが好きなのです。
今回購入出来てラッキーでした♪

ちなみに最近色んなマトリョーシカが出ていますが、
私はマトリョーシカグッズを集めているわけではないです。


mato2.jpg
中身のチョコはこんな感じです。
チョコにくるまれたイチジクや杏のマジパンやアーモンドクリームなどなど。
包装紙もかわいい。


2007年6月22日

F★B 西荻子育てガイド vol.2の表紙

fb2hyousi.jpg

ちょっとチャレンジしてみたF★B 西荻子育てガイド vol.2の表紙。
2004年の秋の事です。撮影場所は新宿御苑。

ピクニックの表紙にしよう!と思いつき
F★Bのパンはぐーちょきパン屋さんで焼いてもらいました。
見事に文字が出来上がって、ウキウキしながら撮影準備。
といっても、カゴやカメラや小物などを持って
1歳の息子を新宿御苑へ連れて行くだけで精一杯。
お惣菜の準備は母にお任せです。
チーズにリンゴにサラダなどたくさん準備してくれました。


このアイデアのきっかけはNHK出版から発行されていた
『ERIO』という雑誌の『外ごはん』特集。

『ERIO』はだいぶ前に廃刊になってしまい淋しいかぎりです。
今でも、パラパラみては心休まる大好きな雑誌。
もう一度復刊しないかな?


とにかく、撮影が終わった後は
お楽しみのランチタイムです。

赤ちゃんがいるとお店ではなかなか食事ができませんよね。
そんな時はデパ地下で美味しいパンやお惣菜を買って
ピクニックがオススメなのです。
美味しいし、気持ちが良いし、みんな楽しい☆


2007年6月24日

La Cageで大西淳子夏の作品展

lacageonishi1.jpg

先日お知らせした大西淳子さんの夏の作品展を見に行きました。
場所はLa Cage。西荻窪駅近くのアンティークショップです。

ヴィンテージの布やレースと細やかに施されたビーズ達。
とっても素敵でした。


lacageonishi2.jpg

lacageonishi3.jpg

色合わせの美しいバックはハンドルも手作りで豪華。
バッグの形もかわいい。

大切に丁寧に作られた作品とアンティークが並ぶ店内が
ぴったりでした。
作品を形にするためには惜しまない丁寧な作業の繰り返し・・・。
そんな作品を目にすると、いつも私も頑張ろうと思います。


lacage1.jpg
LaCageには素敵な鳥籠やアンティーク食器やランプ、雑貨がぎっしり。
どこかの洋館の屋根裏の様な雰囲気なのです。

lacageoneko.jpg
お店にいた手作りの素敵な猫。独特な表情は生きているみたい。


『Junko Onishi 夏の作品展』
2007年6月22日(金)〜7月1日(日)
11:00〜19:00(無休、最終日は18時まで)

La Cage
東京都杉並区西荻南3-17-6(JR西荻窪駅 南口徒歩3分 )
Tel  03-5370-0927


2007年6月25日

雨の日曜は・・

sisyu.jpg

これは先日習ってからチョコチョコと始めた刺繍。
「暮しの手帖」に載っていた花森安治の図案です。
ボタンホールステッチやスパイダーウェブステッチにチャレンジ。
ちょっと微妙な感じですが、まあ良いのです。
刺繍って楽しい♪


さて、週末はお休みにしています。
家で仕事をしているので、自分なりの決まり事を作っているのです。
息子のお休みに合わせて家族の時間です。


jagapann.jpg

朝のパンがなかったので、ホットケーキにしようと思ったら
あっ卵がない・・。
「そうだ、そうだ」と、前から作ろうと思っていた
ジャガイモのクイックブレッドを本を見ながら初めて作りました。
あれこれ混ぜて15分焼きます。
初めてなので、何だか微妙な色合い。
でも練らなくてもふっくらパンが出来ました。
次回はきっともっと美味しそうになるはず!


amenotakumi.jpg

お昼はよく行くお店へ。
でもおしゃれなカフェ・・ではないのです。
西荻南の平和通りにあるうなぎ屋 源内
鰻だけでなく色んなメニューがあります。
私は焼き鳥丼がお気に入り。
お座敷があって家みたいに落ち着くお店が好きです。


何だか、ずっと食べているみたいになってしまいましたが、
週末はなぜかそうなります。
作って・・食べて・・片付けて・・また作って。
作り疲れる事もあるので、そんな時は外食です。

平日の食事は全員揃う事がないので、少し淋しい食卓。
週末の食卓は大切な時間です。


2007年6月27日

出会って嬉しいモノ

pulcinadeisy.jpg

美しい色合いとかわいい柄のファブリック。
Merceria Pulcinaで見つけました。
アメリカのヴィンテージです。
見つけた時は「わっ綺麗!!」と興奮。

昨日はMerceria Pulcinaへお見舞い+納品しているカードのチェックに行きました。
Pulcinaは友人のyumちゃんのお店です。
風邪が長引いて治らないとのことで、かわいいお土産を持って行きました。
先日ご紹介したマツヤのチョコ、マトリョーシカ箱です。
yumちゃんはもちろん知っていて喜んでくれたので良かった♪


pulcinaycarddespre.jpg

Merceria Pulcinaに納品しているカード。
かわいくディスプレーしてくれて嬉しいです。

pulcinaecocard.jpg

こちらはPulcinaオリジナル。
看板娘のエコちゃんが壁の向こうからのぞいてます。

yumibottan.jpg

プレゼントされたかわいいボタン。
パンプスのボタンがキュート!何につけよう・・♪

次回のカードの内容を決めて、さようなら。

購入したファブリックが鞄にあるのが嬉しい帰り道でした。
 
 

2007年6月29日

はまっているモノ

ebimen.jpg

これは、「えびめん」です。
暑くなると、食欲が落ちる(といっても結局食べている・・)ので
麺類の食事が多くなります。そんな時は「えびめん」。
麺の中にエビの卵が加えられていて、麺そのものにエビの風味がするのです。
有本葉子さんの『お気に入りのアジアめん』で見て以来、
中華麺の中ではお気に入りです。
オススメはザーサイねぎあえそば。簡単です。
えびめんををゆでて、ごま油+しお+こしょうで味付け。
みじん切りした、キュウリ+長ネギ+ザーサイ、白ごま、
そして最後に香菜を乗せるのです。
ビールに合います♪


kurokosyo2.jpg

もう一つのやめられないモノ。
それはおせんべいやさん本舗の「黒胡椒せん」です。
お友達に頂いて以来、時々無性に食べたくなり・・
先日、ついに箱買い(15パック入り)してしまいました。
黒胡椒が効いていて、食べていると口の中が辛〜くなるのですが
それでもとまりません。
黒胡椒の香りも良いですね。
そしてついに、電話でお取り寄せ。
私にしては珍しい、ハマリモノでした。


そして・・最近のちょっとした楽しみ。
家でお仕事している時は自主的に「さぁ、お昼休憩にしよう」とリビングへ。
そして見るテレビはNHK-BSで放送している『ふしぎな島のフローネ』
たまたま放送している事に気がついて以来、結構楽しみに見ています。
小学生の頃、大好きだった世界名作劇場。
その中でも一番お気に入りだったのが『ふしぎな島のフローネ』です。
フローネの生活にとっても憧れました。
今見ると、お父さんはもの凄い博識でビックリ。
木の上に家を造り、お塩や砂糖の精製をして、ロウソクを作り、
ゴムの木からゴムを抽出してサンダルまで作ってしまいます。
我が家が遭難でもしたら、夫はそんな事出来ないでしょうね。
最近涙もろいので、そんな頑張る家族にウルッとしたりもします。


暑い夏は、大のニガテ。
美味しいモノで何とか乗り切れるといいな・・!

 


2007年6月30日

オススメ絵本 0歳の赤ちゃんへ・・

先日、いつもF★Bを読んでくれている方にバッタリ♪
3ヶ月の赤ちゃんを連れていてびっくりしました。
遅ればせながらのおめでとうございますをしました。
そしてお友達にも赤ちゃんが産まれたりと、
お誕生の話題が続いたので、今回のオススメ絵本は0歳向けです。


『おつきさまこんばんは』

2005年のF★B春号でご紹介したこの本。
元かもめブックス店長さんのおすすめです。
当時のテキストをそのまま掲載します。
「表紙が穏やかな顔のお月さま。この絵本は言葉がやさしく、
ゆったりしていておやすみ前にはもってこいの一冊です。
ページごとのお月さまの表情がゆたかで、夜空と月の色のコントラストも美しい!
何故か裏表紙がアッカンベーしているお月さま。
これが妙にこどもに受けるんですよ・・・。」


『がたんごとんがたんごとん』

がたんごとんと汽車が走ってくると・・
『のせてくださーい』・・現れたのは哺乳瓶。
哺乳瓶をのせ、がたんごとん。
『のせてくださーい』・・今度はコップとスプーン。

何だか可笑しい安西水丸のイラスト。
『がたんごとん』のフレーズを繰り返しが子どものツボにはまります。
初めに手にしたときは(これって面白いのかな??)と
ちょっと不思議に思いましたが、
赤ちゃんにはフレーズの楽しさも大事なのですね。


『オススメ絵本』は毎月の月末に連載です☆

About 2007年6月

2007年6月にブログ「FLYERS-web FLYERS-design.の仕事手帖」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年5月です。

次のアーカイブは2007年7月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。