梅雨の晴れ間に、傘を干します。
息子と私の赤い傘。
昨年とはうってかわって、もう?と思えた梅雨入り。
台風が多いのも、もう?という感じですが
週末は晴れ間がのぞいて良かったです。
傘の後ろにうつっている木は、ジューンベリー。
4月の初めに枝屋さんに植えてもらいました。
元気に育って緑の葉がそよそよしています。
良い木を選んでくれたようで、赤い実がいっぱいなっています。
さっそく 実をとっては食べる息子。
ジャムにでも・・と思ったけれど、
今年は無理そうです。
自分でとって、その場で食べる・・という、
息子のちょっとした楽しみになっていますので。
実のなる木は楽しいですよ と、枝屋さんでオススメされた通り
季節の楽しみが出来て良かったなと思います。
それに、あまり手間のかからない木のようで
ガーデニングがニガテな私も嬉しい。
そんな、家の裏の小さなスペース。
庭?とはいえないけれど、なんとか3人で敷物をしいて座れます。
そうだ!と突然思いついて、
お休みの日のお昼ご飯を外で食べてみました。
おにぎりやら卵焼き、お肉も適当にいためて・・窓からパス。
ついでに昼間からビールを少し・・美味しい!
始めは気乗りしていなかった夫も満足げです。
狭くても、外で食べるのはやっぱり気持ち良い。
たまには、ちょっと違う食事も楽しいですね。
yuki