絵本のスノーマンの1ページ。
朝起きたら、何だか寒い・・もしかして・・と
カーテンを開けると大雪!
息子も私も大喜びです。
昨年はこんな風に降らなかったので、
たまに見る雪景色は嬉しいのもです。
窓から腕をだして雪を乗せてみると、雪の結晶が見えました。
朝ご飯を食べながら、
保育園から帰ってきたら、スノーマンを作ろう!という息子。
スノーマンみたいに、動いたらどうする〜?
飛んだらどうする〜??なんて
ウキウキしています。
帰りは夕方だけど、少しなら良いか・・と
約束しました。
こんな風に遊ぶ予定なのだそう。
さて、シンシンと静かな雪の日は、
家にこもっての仕事が、やけにはかどります。
おやつには
Water Blue Cafeのチョコと栗のケーキ(正式名称わかりません)
お酒がきいて、大人の味。美味しいなぁ。
午後になって外を見てみると、
あらら、ボタ雪に変わってます。大粒の雪。
さらに夕方には雨・・・。
寒〜いだけ・・の、嫌なお天気になってしまい
ガッカリなのでした。
今度、降ったら積もると良いな。
温暖化の影響なのか、
年々雪の日が少なくなっていくようで残念。
毎日通る道でも雪景色だと違って見えるので
たまには雪の日も悪くないと思います。
yuki